服選びの3つのポイント① 〜 カラー編 〜 

みなさんは、服を買う時、着る時、何を意識していますか?

色ですか?  デザインですか?  体型カバーですか?
気分ですか?  TPOですか?  価格ですか?

人は実際これら多くの要素を無意識に考えながら服を選んでいますが、その中でも服選びの基盤となる<重要な要素が3つ>あります。

 

 

それは、カラー、デザイン、シルエットの3つです。

 

上記の<3つの要素>は自分らしい服を選ぶうえで、とても重要な要素になります。
そして、服がデザインされる段階から<3つの要素>は切っても切れない関係で、考えられており、どの要素も1つの要素だけでは考えることができません。

 

この<3つの要素>を知り、しっかりと自分らしさの基盤(ベース)を当てはめることができると、服はとても選びやすくなります。

 

メゾンドカツラのコンサルティングでお伝えしている、この服選びに重要な<服の3つの要素>を今日から3回に分けてをお伝えしていきたいと思います。

 

 

1回目はカラーのお話です。

<カラー>
パーソナルカラー診断で自分自身に似合う色を知る。

色が与えるイメージは視覚から伝わる効果の中でもとても大きな影響があります。

では、この2色を見てみましょう。
同じ形でも<キイロ><ピンク>では与える印象・イメージが全然違います。

<キイロ><ピンク>それぞれの色を見て、それぞれどんなイメージが浮かびますか?

 

 

一般的には下記のような色のイメージがあります。


キイロ:元気、活発な、奇抜な、ユニークなイメージ
ピンク:優しい、柔らかな、落ち着いた、女性らしいイメージ

 

パーソナルカラー診断ではお似合いになる色を知ることができますが、パーソナルカラーを知るだけでは、似合うデザインの服を選ぶことは難しいのです。

それは自分が似合う色と、色が持つイメージが、自分の理想とするイメージと同じだとは限らないからです。

 

優しい柔らかな女性らしいイメージが理想とされている方が、カラー診断で上記のようなビビットな<キイロ>が似合うと言われても、色で理想のイメージを出すことが難しくなるため、似合う診断されたパーソナルカラーだとしても取り入れることが難しくなるのです。
そのため、診断結果に納得できなかったり、頑張って取り入れてみるものの、違和感を感じてしまい、今まで通りの服選びに戻ってしまうようです。

 

メゾンドカツラのコンサルティングでは、必ずお客様に『パーソナルカラー診断を受けたことがありますか?』とお聞きしています。
そして『現在も、そのカラー診断結果を取り入れていますか?』とお聞きしています。
『 取り入れています。』とお答えいただいたの方の多くは、お似合いになる色と、理想の服の服のイメージのとのギャップが少なかった方が多いと感じています。

 

というのも、似合う色だけがわかったとしても、実際に服を選ぶ際には、<デザイン(イメージ)><シルエット>がセットになってくるからです。

いくら<色>が似合うと言われても、<デザイン><シルエット(体型に合っているか)>が合わなければ買いませんよね。

そうなんです。

服を選ぶには図のようにこの<3つの要素>はどれも密接に関係してきます。それぞれどの要素も無視することができないのです。

 

では、色とデザインはどのように関わっているのか?!
次回<おしゃれのための3つのポイント②>でお伝えしていきたいと思います。
お楽しみに!!

 

 


メゾンドカツラではこの<3つの要素>を軸にコンサルティングを行なっています。
パーソナルカラー診断(色)、イメージ診断(デザイン)、体型分析(シルエット)