服はたくさんあるのに着る服がない人の3つの解決策


『服はたくさんあるのに、なぜ着る服がないんだろう?』とため息が出ることはありませんか?
お気に入りの服や新しく買った服、さらには長年愛用している服まで、クローゼットにはたくさんの選択肢があるはずなのに着る服がない。この矛盾はとってもストレスを感じてしまいます。今回は、忙しい朝でもサッと着る服選べるようになる解決法をご紹介します。

着る服がないと感じる原因

選択肢が多すぎる

一見、服が多いほど選択肢が増えてコーディネートも楽になるように思えます。けれど服がたくさんあると、それだけ迷う原因になります。これを「選択のパラドックス」とも言います。多くの選択肢があると、選ぶ際にストレスや疲れが増え、結局満足のいく決断ができなくなります。

 

1年以上着ていない服はないですか?クローゼットで化石みたいになっている服はありませんか?サイズが合っていない服はありませんか?クローゼットをに入って見えていない服は選ばれにくくなります。急いでいる時にすぐに着れるように手に取りやすい場所に保管しましょう。

 

コーディネートのマンネリ化

いつも同じ組み合わせばかりで、新しいコーディネートが思いつかない。そう感じる方はいつも同じ服を着ている人だと思われたくない。という思いがあるのかも知れません。けれど実際には、毎日顔を合わす人が1日おきに週に3日同じジャケットを着ていても相手はあまり記憶には残っていないものです。ジャケットは同じでもインナーやボトムス、靴や小物の組み合わせが変わっていれば、人は違うコーディネートだと感じます。

 

意外かもしれませんが、ファッション業界人は制服のように同じパターンの服を着回すは多いです。ファッションが好きな人は自分のスタイルを持っている人が多いので、シンプルでこだわりのある服を毎日着回し、アクセサリーや小物で変化をつけている方も多いと感じます。

 

迷わずに服を選ぶためにやること3選

断捨離

着ない服を減らし選択肢を増やさないことで、迷いも減らすことができます。
衣替えの季節にクローゼットの見直しを行い、思い切って着ない服を処分しましょう。
断捨離する服の基準
・クローゼットに1年以上着ていない服
・サイズ、体型に合っていない服
・汚れ、シミ、やぶれがある
・同じようなデザイン(2つまでに絞る) 

 

着回しパターンを増やす

どのアイテムも1アイテムで3パータン以上のコーディネートを組めるようにする。
そもそも着回しができない服は、コーディネートを考えるたびに新しいを購入しなくてはいけません。買い物をするときは手持ちのアイテムと着回しが3パターン以上できるかどうか?を考えてから購入してください。それだけで余計なお買い物は減り、着回しの幅やテクニックやセンスも磨かれます。

 

コーディネートの作り方:1つのアイテムを決めたら、それにう合うアイテムを決めます。
パンツを基準にコーディネートを考えると、トップス、ジャケット、靴、バッグを選びます。トップスを変えると2パターン目ができます。靴を変えると3パターン目ができます。このように1アイテム変化させるだけで見え方が変わり、着回しが簡単になります。

自分のスタイルを決める

自分をどのように見せたいか?自分のキャラクターを決めて服を選ぶ。
自分の理想のライフスタイルや性格からキャラクターを明確にすることで、服選びがスムーズになります。カッコいい系、カワイイ系、キレイ系、カジュアル、ナチュラル、モードなど自分の好きなタイプを決めておきましょう。流行に左右されず自分らしい服選びができるようになります。

補足:タイプは3つぐらいが混ざっている人がほとんどです。オン、オフなどでバランスを見ながら使い分けるといいですよ。

また別の記事で詳しくタイプを書きます。

 

まとめ

服がたくさんあるのに選べない大きな原因はこの3点です。
・選択肢が多すぎる
・コーディネートのマンネリ化
・自分のスタイルが決まっていない

 

クローゼットの中から服を選べるようになるには?
・着ない服を処分して、服を必要以上に増やさないこと。
・少ないアイテムでも何通りもコーディネートを組めるようにすること


もしいつものコーディネートに飽きたら、今までのコーディネーと以外の組み合わせができるかを考えてみましょう。それを考えるのがお洒落のテクニック、センスを磨く方法です。

 

誰かのマネでいいんです。すてきな人を見た時、SNSでいいなと思うコーディネートを発見したら、ぜひ自分のコーディネートに取り入れてください。それでもコーディネートに新鮮さがないときは、3パターン以上着回しができる合わせやすいアイテムを1点購入してみてください。それだけでコーディネートの幅が増えます。

 

もし週末などに時間があるなら、週末に1週間分のコーディネートを決めておくと効率的です。毎朝の服選びのストレスを減らすことができます。毎日着る服だからこそ、気持ちよく選んでファッションを楽しむ生活を送りましょう。

スポンサーリンク